トピックス
- 1
- 2
Greater Tokyo Biocommunity (GTB)
東京圏におけるバイオ産業の産学官ネットワークです。産業エコシステムを強化し、国のバイオ戦略2020に掲げられた目標「2030 年に世界最先端のバイオエコノミー社会を実現」の達成に貢献します。 一般財団法人バイオインダストリー協会が事務局を務めています。
東京圏の強み
優れた科学
有力な研究機関や研究者が集積し、多くのIPや医薬品パイプラインを保有する
大企業の集積
世界で最も大企業が集積している
成長する新興企業
日本のバイオテクスタートアップの約半分は東京圏に所在する
GTBのアクション
共同研究、形成促進
ベンチャー 育成促進
生産設備投資促進
基盤の強化
(ネットワーク、人材、バイオイノベーション推進拠点整備等)
国際認知度向上、海外からの投資拡大
X Feed
GTBも投資促進を活動目的の一つとしています
#BioJapan
【初開催】”Investment Forum” at BioJapan2025! https://biojapan2025.jcdbizmatch.jp/Lookup/jp/Seminar/u0?ot=O5-&np=2&ob=5
バイオ産業における投資拡大への寄与、アジアにおけるスタートアップのゲートウェイを目指し"Investment Forum"を初めて開催します。
#BioJapan2025 #製薬 #バイオテック #バイオ #再生医療 #ヘルステック
AMEDブース内セミナーが全部紹介されています。
📅10月8日から、 #BioJapan にて
💡 #BioJapan2025 セミナー案内
10月9日(木)13:30-
「途上国における #スタートアップ支援」
#東京大学 医学部附属病院 稲垣大輔様、エルピクセル(株) Chief Principal Engineer ショパン アントワン様、#JICA #JST #AMED によるセミナーです📷
ぜひ、ブースB-2へ!
https://www.amed.go.jp/news/event/20251008-10.html
おめでとうございます!
「人口密度の高い群では社会的孤立と身体機能低下との正の関連が認められた一方、人口密度の低い群ではこの関連性は認められず…」
📢受賞報告📢
つくばハピネスライフ研究の研究成果が第13回 日本介護予防・健康づくり学会大会で優秀発表賞受賞致しました!!つくば市民の皆さまとの共同研究の成果です✨
詳細はこちら👉 https://tsukubadigitalbio.jp/info/2994/
#つくばハピネスライフ研究 #健康寿命延伸 #つくばデジタルバイオ #市民参加型研究
内閣府認定バイオコミュニティ
